【奥高尾】陣馬山から高尾山へ:GWは春の奥高尾縦走!歩きごたえのあるコースでした

4月の下旬に初めて購入したトレランシューズ「ALTRA(アルトラ) / オリンパス5」の試し履きで高尾山にいってきましたのですが、これがなかなか快適で、もうちょっと距離を歩きたいなということで、GW中の奥高尾に縦走を楽しんできました。

前回は稲荷山から登りて帰りは4号路を下るコースだったので距離も短いですが、今回はお手軽縦走とはいえ陣場山から高尾山にまたがる奥高尾を歩くため15km以上は歩きます。

陣場山の登り始めは結構な急騰なので、「オリンパス5」の履き着心地がど下山時にれぐらい変わるのかあg気になりましたが最後まで快適でした。

GWということもあり人ごみも半端なく、当初帰りはリフトでさくっと下りてくる予定が、結局は高尾駅までを歩くはめになりましたが、つま先が痛くなることもなかったです。補正路の坂道でもすごく歩きやすいですね。

ハイキング概要
コースタイム

時間:5:18(休憩含む)

陣馬高原下バス停(08:32)→陣馬山新ハイキングコース入口(09:44)→陣馬山(10:07)→明王峠(10:42)→底沢峠(10:50)→景信山(11:58)→小仏峠(12:21)→城山(12:57)→五十丁峠(13:08)→一丁平展望台(13:13)→大垂水峠(学習の歩道)→もみじ台(13:40)→高尾山(13:40)

登山データ
  • エリア:奥高尾
  • 総距離:13.4km
  • 難易度:

高尾山の山頂からはケーブルカーで降りるつもりが、GWの混雑でケーブルカー待ちが発生していたので結局高尾駅まで歩きましたが、ヤマレコの記録が山頂までになっています。

目次

陣馬高原下から陣馬山へ

そういえば4月にも来ていたので久々感もないのですが、高尾駅からのバス終点の「陣馬高原下」下車。おなじみの場所です。

さすがにGW中ということで人も多かったのですが、都民のオアシス高尾山は登山者への配慮もあり混んでるときには臨時バスが出るので安心です。今回は運良く座れたのでのんびり休みながら来ました。

陣馬山を目指して

これから長い縦走が始まるのですが、高尾山の標高は「599m」で陣場山は「857m」です。

途中でアップダウンはあるにせよ、標高の高い山から下っていくという風に考えるとちょっとは気が楽です。しかも高尾山についてしまえばケーブルカーもあるので、疲れたら乗っちゃえばいいと。

のんびり沢沿いの林道を歩いて、登山口まで春を味わっていると。

いきなり急登。陣場山はこれがきついですね。全然身体が温まってない状態で突如の急登はかなり応える…。

基本的にずっとこんな感じなのでいきなり汗だくです。塩分補給などの汗対策は必須です。

歩くこと1時間半ぐらいでそろそろ陣場山山頂です。

陣場山山頂で富士山を拝む

おなじみの白馬像を見上げる。

いつもの陣馬さんを見上げて、富士山を拝む。天気もよいので人も多いです。

山頂はとても広360°の展望が楽しめて気持ちがいいです。

明神峠から景信山に向かう

陣場山からは急騰もなく歩きやすいですが、何しろ暑いので体力が奪われます。真夏は大変ですね。

明神峠で一休みしたら景信山まではもう少しです。

景信山でおにぎり&なめこ汁

新宿方面がよく見えます。

ここでなめこ汁を投入。たぶん外界で飲んだらかなりの塩っけなんだろうけど、かなり汗をかいたのでめちゃくちゃ染み渡ぅてきて美味い。アブが飛びまくってるのでいまひとつ落ち着かないですが、美味いですね。

城山茶屋を目指す

十分と体力回復ができたので城山茶屋を目指します。このあたりもすごく歩いていて気持ちいいですね。

城山茶屋でコーラ投入。美味しすぎる。普段あまりコーラは飲まないのですが山では必須です。

高尾山山頂へ

高尾山までは最後に木道と階段が増えるので地味に疲れてきますね。そろそろ足がだるいです。

富士山もなんとか拝めました。

薬王院にお参りをしましたが、GW中なので人が多い…。

「高尾山スミカ」で魂のビール。グラスをキンキン凍らせてくれていて飲む前から美味い。今年一番のビール更新です。

ビールも堪能したので、リフトでサクッと帰ろうかなと話してたのですが、まさかの大行列の乗車待ち。GW恐るべし。アナウンスを聞いていると、どうやら1時間ぐらいかかりそうなので、結局1号路で歩いて帰りました。

リフトに乗れないというアクシデントはありましたが、なんとか下山です。リフト乗り場でもう歩かなくていいやと思っていたので、さらに歩くのが辛かった。

ただ、山行をトータルで振り返るとむかしよりも明らかに快適に歩けるようにはなっていて、山行時間も約1時間近く短縮できているので、ちょっとずつ成長してるのかなと。

下り時のつま先もダメージもなく快適だったのですが、だいたい12kmぐらいから足裏が痛くなるのをなんとか改善したいところです。

ただコレぐらいの距離でどうこうというのは、靴の問題よりも基礎体力と足の慣れによるところが大きそうなので、とにかく長い距離を歩く訓練をしていくしかないですね。

数年ぶりに陣場山から高尾山のフル縦走はしんどいながらも楽しいコースではあったので、また歩きたいですね。

持ち物・ウェア
持ち物・ウェア
  • ザック:サロモンXA15 WP
  • 靴:ALTRA(アルトラ) / オリンパス5
  • レインウエア:スーパークライムジャケット(ノース・フェイス )
  • ミッドレイヤー:マウンテンバーサグリッドジャケット(ノース・フェイス)
  • ズボン:マウンテンカラーパンツ(ノース・フェイス)
  • ソックス:トレイルミッドウェイトミニクルー(injinji)
  • その他:ヘッドライト、地図、コンパス、ファーストエイドキット
カメラ・撮影
  • カメラ:SONY RX100M6
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

無理しない、無茶しない、高みを目指さない、ゆるく絶景を目指す山好き、旅好きの夫婦。

山以外のゆる旅行も大好物。

目次